第60回 少年少女全国大会 参拝 @ 2007年
第60回 少年少女全国大会 参拝 @
平成19年8月4日(土)〜6日(月)
8月4日の朝8時半に出発のご祈念ののち、親奥様方に見送られて、加治木教会を出発したのが、午前8時50分でした。レンタカーのマイクロバスに乗って、加治木少年少女会(連合会からの皆さんも一緒に)の一行は、高速道路を一路岡山県浅口市金光町に向かいました。ここ熊本県の宮原サービスエリアで休憩を取ったのは、午前10時15分でした。天候も良く、参拝者全員の健康状態も良好でした。今年は、加治木教会だけでの参拝ではなく、鹿児島地方教会連合会で一緒に参拝することになっていましたので、鹿児島教会・俵積田教会からも参拝があっていました。
少し早いお昼ご飯を午前11時30分、やや席の空いた福岡県の広川SAで頂き、その次の休憩はめかりSAでした。ここで関門橋をバックに記念撮影をしました。少しでも暑くない日陰での写真撮影でしたので、フラッシュはたいたのですが、顔が暗く写ってしまいました。
マイクロバスは、子どもたちの歓声を載せるようにして、高速道路を8時間かけて、道のり約620qを走り、間もなく「金光」へ到着しようとしているところです。
夜7時30分から、境内で「夜のつどい」が行なわれ、いろいろなアトラクションがあり、楽しい宵のひとときとなりました。。
研修のため御本部で勉強中の、ハワイのワヒアワ教会の矢野エドナさんが「夜のつどい」でフラダンスを披露してくれました。子どもの頃から練習していたのでしょう、とっても上手でしたね!さすがにハワイ生まれのハワイ育ち。エドナが子どもの頃、ハワイ滞在中の文枝先生からとっても可愛がられたそうです…。
少年少女全国大会「夜のつどい」の、いろんな楽しいアトラクションがあり、みんないつの間にか暑さも忘れてしまっていました。
2007年の少年少女会
金光教加治木少年少女会
2006年の少年少女会
2005年の少年少女会
2004年の少年少女会
2003年の少年少女会
トップページへ戻る...